コンテンツへスキップ

第4回日本緩和医療学会 関東・甲信越支部学術大会

メニュー
  • HOME
  • ご挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
    • ポスター発表一覧
  • 発表者・座長の方へ
  • 事前参加登録
  • ご参加の皆様へ
  • マイページ

発表者・座長の方へ

■ 一般演題(口演発表)の先生方へ

口演は、当日会場にて、PowerPointを用いて発表してください(発表7分、質疑3分)

事前にファイル形式等の確認をさせていただきたいので、お手数ですが、PowerPointのファイルを、
10月5日(水)までに以下メールアドレス宛に、メール添付にてご提出ください。3MB以上のファイルで送信できない場合には、共有ドライブ(Google Drive)をご案内いたしますので、メールにてご連絡ください。
・送信先メールアドレス:presentation@jspm-kk.net
・送信いただく内容:ご所属、氏名、メールアドレス、発表タイトル、PPTファイル
送信していただくファイルは最終版でなくてもかまいません。
最終版は当日、ご自身のノートPCあるいはUSBメモリ等に保存してご持参ください。
発表セッション開始30分前までに受付をお願いします

発表スライドについて

  1. スライドの発表時間は7分以内としてください。発表7分、質疑応答3分になります。
  2. スライドのサイズは、標準(4:3)、ワイド画面(16:9)のどちらでも対応可能です。
  3. OS標準フォントをご使用ください。
    [日本語]MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
    [英 語]Times、Times New Roman、Arial
  4. 利益相反(COI)に関する記載について
    口演発表スライド中に、利益相反状態について開示をお願いします。
    利益相反に関する指針、細則および開示様式については、
    日本緩和医療学会のホームページ
    (https://www.jspm.ne.jp/aboutus/COI/index.html)に掲載していますので、必ずご確認ください。

どうしても当日会場で発表することが難しい方は

発表は事前に送付していただく発表ファイルを会場で配信します。

PowerPoint の「スライドショーの記録」を用いて発表音声を収録してください。

作成したファイルは、10月5日(水)までに以下メールアドレス宛に、メール添付にてご提出ください。3MB以上のファイルで送信できない場合には、共有ドライブ(Google Drive)をご案内いたしますので、メールにてご連絡ください。
・送信先メールアドレス:presentation@jspm-kk.net
・送信いただく内容:ご所属、氏名、メールアドレス、発表タイトル、PPTファイル
当日現地にて発表される方も、データ形式等の確認のため、ファイルの送信をお願いいたします。
最終版を当日ご持参ください。

※データ作成、データ送信に関するお問い合わせも上記メールアドレス宛にお願いいたします。

■座長の先生方へ

  1. 口演は当日PowerPointを用いて会場で発表するのが基本です。
  2. 発表7分、質疑応答3分になります。
  3. 担当セッションの30分前までにご来場の上、受付にお声がけ下さい。

■ 一般演題(ポスター発表)の先生方へ

特定の時間に発表する必要はなく、大会ホームページに常時掲載されます。

  1. ホームページに掲載されたポスターには、質疑応答ができるコメント機能が付きますので、各々ご対応頂きますようお願いいたします(10月10日掲載開始~オンデマンド配信の終了日の11月10日まで)。
  2. A版(A0)サイズ縦で作成してください。
    ポスター左上隅に「演題番号」を、その右に「演題名・発表者名・所属・写真(顔写真は任意)」を記載してください。
  3. ファイル形式はPDFです。
  4. 利益相反(COI)に関する記載について
    口演発表スライド中に、利益相反状態について開示をお願いします。
    利益相反に関する指針、細則および開示様式については、
    日本緩和医療学会のホームページ
    (https://www.jspm.ne.jp/aboutus/COI/index.html)に掲載していますので、必ずご確認ください。
  5. 作成したファイルは、10月5日(水)までに以下メールアドレス宛に、メール添付にてご提出ください。3MB以上のファイルで送信できない場合には、共有ドライブ(Google Drive)をご案内いたしますので、メールにてご連絡ください。
    ・送信先メールアドレス:poster@jspm-kk.net
    ・送信いただく内容:ご所属、氏名、メールアドレス、発表タイトル、PDFファイル
  6. データ送信に関するお問い合わせも上記メールアドレス宛にお願いいたします。

マイページログイン

ログイン情報を保存
パスワードをお忘れですか?
マイページのログイン方法はこちらをご覧ください。

今後の予定

演題登録(締切)
~7月31日

採択通知
8月下旬~9月上旬

参加登録
8月下旬~受付中

マイページログイン
10月1日~

現地開催およびオンライン配信
10月10日

オンデマンド配信
10月15日~

全プログラムを終了しました
ご参加ありがとうございました

会場案内

ウェスタ川越 大ホール

ウェスタ川越 アクセス図 所在地:埼玉県川越市新宿町1-17-17
会場アクセス

リンク

特定非営利活動法人 日本緩和医療学会

第4回日本緩和医療学会 関東・甲信越支部学術大会 2023 | All Rights Reserved